| FAKIN' POP 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:31友人に引きずられるようにライブに行き、「アルバム聴いてくれてない人は呪いますよ?」の平井氏の言葉に怯えて・・・というのは嘘ですが、生歌に感動して、その日に発注しました。MCも言葉を選んで、選んで・・・お話になる方ですが、やっぱり楽曲も言葉とメロディーを選んで、選んで・・・誠実に作られている方ですよね。アルバムの盛りだくさんの楽曲に対して、皆さん、感動から辛口まで様々なコメントですが、実験的な曲もあり、切ない曲もあり(「キャンパス」はご自身の学生時代を思い起こしながら、「写真」は亡きお父様を想いながら、の作だそうですね)・・一曲一曲これだけいろいろ感じさせてくれるアーティストに対しては、やっぱ
 | Ken's Bar 価格: 3,059円 レビュー評価:4.0 レビュー数:32カラオケとの批評もありますが、ジャズやボサノバを聞きなれた私はさして気にもならずに購入&拝聴。
 アップテンポの曲、バラード、どれも平井さんなりに消化されてどれも秀逸。『ABC』も成人男性が歌っているのになんか可愛かった。洋楽を聞き慣れてない人にとっては入門編としてもお勧めだと思います。聞いて損なし。
 | しあわせになれるうた 価格: 3,150円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5素敵な曲ばかりで、本当に「しあわせ」な気分になれます。
 特に2枚目の2曲目(加藤ミリヤのLove is...)が、お気に入りで
 繰り返して何度も聞いています。
 クラッシックの「カノン」をモチーフにしていますが、「カノン」も
 自分のお気に入りなんです。
 
 
 | 
|  | Ken Hirai Films Vol.7 [DVD] 価格: 2,940円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6最近、イマイチ影が薄い平井堅だが、この作品の頃はホントに凄かった。
 
 既に“スタンダード”“クラシック”とさえ呼べる大ヒット曲『瞳をとじて』、CM曲としても一世を風靡した『思いがかさなるその前に』、故・坂本九との夢の競演を実現(?)した『見上げてごらん夜の星を』…と名曲がズラリ。
 
 そんな中で、個人的にオススメなのが『キミはともだち』。曲自体も、平井堅のヴォーカルの魅力を最大限に伝える、アカペラに限りなく近いアレンジで大変素晴らしいのだが、PVがまた凄い!全編、クレイ(粘土)アニメで、ドラゴンと少年の友情を描いたファンタジーで、それ自体が
 |  | 
|  | J‐ポップの星たち 平井堅物語 (J-ポップの星たち) 価格: 1,470円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1とにかくファンなので、惹かれました。堅ちゃんを応援して、10年。堅ちゃんの奇跡と自分の生活をなんとなく振り替えれそう。それに平井堅という歌手に成長するまで、他の本や雑誌より掘り下げているのか読んでみたくなりました。絶対、ファンは「買い」ファンでない人はおためしたあれ。堅ちゃんのファンになること、間違いなし?!
 |  | 
| ラブ・バラードII 価格: 2,100円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2子供がぐずってなかなか寝ないときに、部屋を暗くしてこの音楽をかけると、すっと寝てくれるようになりました。自分もリラックスできるし、オルゴールの音色が心地よいです。
 |  | Ballade 価格: 3,000円 レビュー評価:3.0 レビュー数:18布施明は歌謡界随一ともいうべきベルカント唱法(bel canto「美しい歌」)が出来る歌手だと思っています。トランペット・テナーといいますか、とてもよく響く頭声が魅力の歌手ですから、この名曲ぞろいのバラードをどのように高らかに歌い上げるのかと期待しましたが、全曲ソット・ヴォーチェ(sotto voce 「静かに押さえた声」)で歌っていましたので、ビックリしました。期待はずれかもしれませんが、当然何らかの意図した歌唱法ですから、そのあたりもしっかりと聴かないと大切なメッセージを落とすことになりかねません。
 
 彼の歌唱をじっくりと聴き直しましたが、実に巧いですね。歌詞をし
 |